2019年7月31日 12時00分
⻭科医療や⻭科医院の魅⼒を最新かつ最⾼の様々な⽅法を駆使して発信し続ける 株式会社ToothTooth(本社:京都市中京区、代表取締役:⼩柳貴史、以下ToothTooth)は、さまざまな"ごあいさつ"シーンでお使いいただける⻭科医院オリジナルアイテム「ごあいさつカレー」を2019年8⽉1⽇(⽊)より販売いたします。
ECサイト「ToothTooth ITEM」を⽤いて全国販売を実施いたします。
...
-
-
3Dプリンティングで人工頭蓋骨、米OPMが日本市場に本格提案 左へスライド 右へスライド 写真は人工頭蓋骨と直接関係ありません 米オックスフォードパフォーマンスマテリアルズ(OPM、コネティカット州)は...
-
歯愛メディカル、歯科医通じ唾液でがんリスク検査 歯科用品通販の歯愛メディカルは全国の歯科医院に対し、唾液でがんのリスクを検査するシステムを仲介する事業を始めた。検査を手掛けるベンチャー企業のサリバテック(山形県鶴岡市)と連携し、歯科医が受診者から採取した唾液を使ってサービスを提供する仕組み。サリバテックが開発した検査キット「サリバチェッカー」を歯愛メディカルが歯科医に販売する。医院が受診者から唾液を採取して検査委託契約を結んだサリバテックに検体を送り、...
-
歯科機器 20年前の中古品…無許可販売 容疑者「副業していた」 インターネットを通じて、歯を削る医療機器を無許可で歯科医に売ったとして、大阪府警は18日、歯科技工士の浜田徹(61)(大阪府池田市)、知人で医療機器販売会社員の瀬尾隆昭(60)(大阪市)両容疑者を医薬品医療機器法違反(無許可販売)容疑で逮捕した。2人は、約20年前に作られ、既に製造が終了した中古品を販売しており、府警は入手経路などを調べる。 発表では、2人...
-
音楽鳴る歯ブラシ、子どもの仕上げ磨き向けに開発-京セラとライオン 院去信太郎 2019年7月3日 12:32 JST ...
-
デンツプライシロナ、口腔内スキャナー「Primescan」を新発売 5倍のデータ量でスキャンタイム1/4に短縮※ デンツプライシロナ株式会社(代表取締役社長:北本 優子、本社:東京都港区、以下 デンツプライシロナ)は、口腔内スキャナー「Primescan(プライムスキャン)」を2019年7月22日に発売します。 Primesc...
-
クリスティアーノ・ロナウドを表紙に起用!新感覚オーラルケアマガジン『美歯Navi(ビハナビ)』Vol.3発売 ~歯に関するお悩み解決法やタレントのオーラルケア事情まで掲載~ 2019年7月3日 ...
-
医療機器ニュース:歯科口腔外科向け骨再生材料を製品化 [MONOist] 東北大学は2019年6月7日、東洋紡と共同で、歯科口腔外科領域の骨欠損を対象とした骨再生誘導材を製品化したと発表した。商品名は「ボナーク(Bonarc)」で、純国産医療機器として、同年秋から販売を開始する。 「オクタカルシウムフォスフェート・コラーゲン複合体(OCP/Collagen)」(商品名:ボナーク)は、同大学大学院歯学研究科 教授の高橋哲氏らの研...
-
患者対応、副業で磨く 高松の歯科診療所の衛生士 医療界で働き方改革の取り組みが進むなか、高松市の歯科診療所「みき歯科三越通りクリニック」は歯科衛生士らに副業を積極的に促している。会社員など異業種との交流を通じて、患者とのコミュニケーション能力を磨いてもらうのが狙いだ。産業界でも副業の推進はまだ少数派だが、いち早く副業推進へとかじを切って患者の満足度を高める。 ...
-
子ども用ハミガキ粉を爆売りした歯科医師が語る「儲かる市場」 | 富裕層向け資産防衛メディア | 幻冬舎ゴールドオンライン 本連載では、飽和状態のハミガキ粉市場で、「超高価格の子ども用ハミガキ粉」を大ヒットに導いた筆者が、自らの経験を基に「レッドオーシャン」で勝つためのビジネス戦略について解説します。 申込み受付開始!相続税の「税務調査」の実態と対処方法~税務調査...